50歳からは手放して、心地よく生きる– category –
-
牛久市正源寺様で 遺言書に関する無料講座をさせていただきました。
牛久市の曹洞宗正源寺さんで開催された[進級祈願・禅マルシェ]で遺言書に関する講座をさせていただきました。 「遺言書作成のすすめ 次の世代へ想いを形に」 無料講座 参加していただいた皆様の 終活に関する漠然とした不安、遺言書への恐れのある興味... -
筑波山の梅林 花が咲き始めました。桃源郷は心の中にある
茨城の花の名所 筑波山の梅林へ 筑波山の梅林へ。暖冬のせいか、一足お先に紅梅が咲き出しました。八重の紅梅は満開です。 梅まつり前なので、静かに蠟梅、白梅、紅梅、黄色、白、淡いピンク 濃いピンク 色とりどりの梅の花が同時に楽しめます。 梅の甘... -
丹波地方 一次産業に携わる農業女子グループ 農業承継の新しい形を
またツツウラウラ 会社の出張で奥京都 福知山へ 夜遅く、夕飯を求め一人プラプラ・・・おしゃれな無人販売所発見 黒枝豆って 丹波の黒豆?と老眼鏡かけてみていたら。。。 たまたま、この生産者の方がいらっしゃって声をかけてくださいました。 笑顔の... -
久しぶりの坐禅 身体の軸を感じることが心の軸につながるということ
久しぶりに座禅へ いつも大変お世話になっている 牛久市 曹洞宗 正源寺 自分軸をもつとか、今ここに集中するとか、考えにとらわれない・・・ と理屈でわかっているはずなのに、ついつい忘れて、心配や不安ばかり。 ずっと、自分軸をもつことは、目標や... -
ファミリーミュージカル「聖夜の贈り物」に協賛させていただいています。
下邑家住宅小美玉市のダンススクールSUN AMBITIOUS(サンアンビシャス)様が取手で開講しているミュージカルクラスのオリジナルファミリーミュージカル「聖夜の贈り物」が12/10に取手市市民文化会館で開催されます。 友達や娘と同じ年代の会社の後輩、ボラ... -
中秋の名月 満月の夜に花開く月下美人
満月の夜に花開く月下美人 井野天満神社の花の管理人さんから素敵なお知らせをいただきました。 一夜だけの儚い花の命だから、今この一瞬を大切に・・ -
定年後の起業 つくば 良いブドウと良いワインを作りたい
つくば Tsukuba Vineyard でワイン造りのお手伝いに つくば Tsukuba Vineyard でワイン造りのお手伝いに行っています。筑波大学近くのワイナリー Tsukuba Vineyard DSC_0771 今日の収穫ブドウは「甲州」小雨の降る中、ブドウを摘み、青く硬い実や熟し... -
茨城県筑西市宮山地区 満開のひまわり 花を咲かせること 人生の目的
筑西市宮山地区 あけの 満開のひまわり 筑波山をバックにした田畑に咲き誇る100万本の八重ひまわりを見に行きました。 どのひまわりもみーんな筑波山を向いて咲いています。 ちょうどあけのひまわりフェスティバルを開催していて、オカリナの音色がひま... -
筑波の古民家民泊で 新たな観光資源の活用について考える
筑波の古民家ゲストハウス「旧小林邸ひととき」 筑波山神社に行く前の大きな鳥居から歩いて10分 関東平野を一望できる つくば道の坂道の途中にあります。 築120年以上の古民家をリノベーションしたとても懐かしくて落ち着きのある空間です。 DSC_0653 こ... -
供養ということ。亡き人は、人の心の中に生き続ける
用事で坐禅でお世話になっているお寺へお盆前でご多忙な中丁寧にご対応いただき感謝です いただいたお寺のお便りに優しく、そして強く心を動かされました。 **************************亡き人は、供養する人の心の中に生き続け...