阿見町 就労継続支援B型事業、生活介護事業の特定非営利活動法人いろどり様にご縁をいただき、講座をさせていただきました

「今からできる障がいのある子の親なき後のお金の準備」
親なき後の課題は主に3つに集約されます
①お金に困らないための準備
②生活の場・住まいの確保
③日常生活で困った時のフォロー体制
そして、その課題に対しては 福祉サービス、法制度の活用の2つの方面からの対策があり、後者の点からお話しさせていただきました。

静かな森の中にあり、木のぬくもりを感じる大きなホールと大きな窓が印象的な施設でした。

親との終活、どうすればいい?そんな不安を安心に。始めるなら今!実家じまい、相続トラブル回避策、もしもの時の備え。後悔しないための賢い準備をやさしく解説します。
皆様親子さんで参加いただき、途中コーヒーとおやつをいただきながら疑問だったり不安なことだったり・・和気あいあいと親なきあとの対策の話ができたことをうれしく思っています。
不安を安心に 悩みが少しでも晴れるように・・
気軽に相談できて、私と話をした後、講座を終えた後、ふわっと安心した笑顔になっていただけることが私の生きがいです。
コメント